SSブログ

暑かったです [里親募集]

まだハスの写真が残っているのですが
それが続いても面白くないと思いまして
今日は違うネタで[わーい(嬉しい顔)]

昨日は最高気温が35℃近くまで上がったみたいで
湿度も高く嫌な一日でした。
なので、外猫軍団もグッタリ。
グッタリ 7.21.JPG

隣の部屋では
ソックス君が行き倒れ[爆弾]
生き倒れ 7.21.JPG

明日はハスに戻ります。

nice!(70)  コメント(17) 
共通テーマ:ペット

蓮の花2 [お出かけ]

この蓮の花が撮れる池は
自転車で行ける場所にあります。
なので、目が覚めてから外を確認して
カメラを準備して出掛けても間に合います[手(チョキ)]
写真ファイルの時間を確認したら
朝の6時30分から1時間ぐらい撮ってましたね。
この池は、日が当たれば逆光で花が光って見えるので
それを狙っての出撃だったのですが
あいにくこの日は雲が出てしまって[もうやだ~(悲しい顔)]
でも、そのおかげで[わーい(嬉しい顔)]
映った花 7.20.JPG
水面に映った花が奇麗。

あとは普通に[カメラ]
蓮1 7.20.JPG

蓮2 7.20.JPG

今日の写真は、
DMC-G3 + CANON newFD 200mm 1:4
です。



nice!(73)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

蓮の花 [お出かけ]

16日に近所のハスを撮りに行ってました。
今日も朝の訪問をサボって撮りに行ってます。
戻ってから訪問する予定ですが、
午後になると思われます[わーい(嬉しい顔)]
では、少々ですが。

はす1 7.19.JPG

はす2 7.19.JPG

はす3 7.19.JPG

今日の写真は、
DMC-G3 + newFD50mm 1:1.8
です。

パナソニック ミラーレス一眼カメラ LUMIX G3 ボディ エスプリブラック DMC-G3-K

パナソニック ミラーレス一眼カメラ LUMIX G3 ボディ エスプリブラック DMC-G3-K

  • 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
  • 発売日: 2011/07/08
  • メディア: Camera











nice!(78)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

足の裏 [里親募集]

マクロとなるとこういう素材で
ついつい遊んでしまいます[わーい(嬉しい顔)]

足の裏1 7.18.JPG

足の裏2 7.18.JPG

今日の写真は、
αSweetDIGITAL + AF MACRO 50mm 1:3.5(32)
です。



nice!(73)  コメント(15) 
共通テーマ:ペット

戦利品です [食べ物]

一昨日(7/15)の戦利品です。
アンガス牛の薄切り肉にプルコギソースが載った物を
半額でゲット[手(チョキ)]300gで299円也。
そのまま焼いても美味しいですけど
今回は、定番のもやしの他に
ニンジンとエリンギを追加。
プルコギ 7.17.JPG
初めてニンジンを足してみたのですが
下茹でしておかないと厳しいですね[たらーっ(汗)]
炒めただけでは硬かった[がく~(落胆した顔)]
まぁ、顎の筋肉を鍛えられると思えば・・・[爆弾]
次回はレンチンしてから加える事にします[わーい(嬉しい顔)]

ついでにもう一点。
流行りの「パインぱん」も安かったので[わーい(嬉しい顔)]
パインパン 7.17.JPG
正直、味は期待してなかったのですが
期待を裏切る(良い意味で)味。
これならリピートもアリですね[わーい(嬉しい顔)]


nice!(69)  コメント(15) 
共通テーマ:グルメ・料理

MINOLTA AF MACRO 50mm 1:3.5(32) [カメラ]

前記事の写真を撮ったレンズです。
AF50MACRO-1 7.16.JPG

MINOLTA AF MACRO 50mm 1:3.5 の
newと呼ばれてるタイプのようです。
旧 → new → D と新しくなって行って
旧とnewの違いは、
フォーカスリングが厚くなってMFし易くなった事と
円形絞りになった事らしいです。
ちょっと明るい1:2.8が有名で
そちらの情報はたくさん出て来ますが
1:3.5は少ないので不人気レンズだったのかも?
でも、なかなかの実力だと思いますよ、私は。

1:2.8は50mmの等倍マクロなのに対して
1:3.5はハーフマクロです。
それでもここまで伸びますよ
AF50MACRO-2 7.16.JPG
最短撮影距離は、23cm(目盛読み)らしいです。
CANONさんのCOMPACT-MACROも
50mmのハーフマクロで
こちらは22.8cm(目盛読み)になってます。
まぁ、同じですね[爆弾]

前記事の抜け殻に思いっきり寄ると(F5.6)
AF50MACRO-3 7.16.JPG
これぐらいの大きさで撮れますよ。

1:3.5でちょっと暗いと思いきや
開放でもしっかり解像します。
AF50MACRO-347.16.JPG
あまり見かけないレンズですけど
一本あると遊べますね[わーい(嬉しい顔)]

このレンズもオクで手に入れた訳ですが
今回は棚ボタでゲットしました。
落札価格570円+送料870円=1,440円。
私よりも高額で自動入札掛けてた人が居て
すぐに落札を諦めた商品でした。
動作未確認でWEBの情報が少ないレンズですから
深追いせずにスッキリと。
その後、落札者との取引が順調に進まなかったみたいで
2週間後ぐらいにオークションの管理者から連絡が来まして
私の入札価格で買うか?買わないか?どうする?みたいな。
他の人が逃げた商品なので何かある?
とも思いましたが・・・。
一度は入札して買う意思を示した訳ですから
ここで逃げるのも恥かと。
結果的には買って正解だったと思ってます[わーい(嬉しい顔)]


nice!(78)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

抜け殻 [虫]

どうもセミの生息範囲が広がってるようです。
以前は夏ミカンの木がある畑部分にしか
セミの抜け殻は無かったのですが
今朝、玄関先で見つけました[目]
抜け殻 7.15.JPG
大きさから推測するとクマゼミっぽい。
滅多に使わない庭箒ですけどねぇ、
たまたまこの前の月曜日に使いました。
その時には付いてなかったと思うので
最近ここで羽化したのでしょう。
しかし、近くに木が無い場所なのに
何処から来たのか不思議?

オマケの一枚。
左下の丸い物体は[猫]みゅう母でした[わーい(嬉しい顔)]
みゅう母 7.15.JPG

今日の写真は、αSweetDIGITALで撮りました。
レンズは明日書きます。



nice!(68)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秘密基地 [里親募集]

まずは前記事の補足です。
我が家のクマゼミは、夏ミカンの木が育てており
木の下にはたくさんの穴が開きます。
そのまま木を登って羽化し
近くにあるタラの木でお食事[レストラン]
前記事の写真はお食事風景ですね[わーい(嬉しい顔)]

それでは本題。
ニャンに占領されないように
椅子の上に上げておいた座布団と敷物を落とし
専用の秘密基地を作ってました[爆弾]
にーちゃん1 7.14.JPG

目線を合わせて[カメラ]
にーちゃん2 7.14.JPG

確かに寒く感じる日でしたね。
それだけではなくて、
体調も悪かったようです。
実はオシッコが出てませんでした[あせあせ(飛び散る汗)]
結石用の療法食で少し出るようになったので
直ぐに回復するとは思いますが・・・。

今日の写真は、
DMC-G1 + newFD50mm 1:1.8
です。












nice!(77)  コメント(11) 
共通テーマ:ペット

クマゼミ [虫]

今年も現れました。
クマゼミ 7.13.JPG
まだ大騒ぎしてませんので
只今エネルギー充電中[exclamation&question]

今日の写真は、
αSweetDIGITAL + Sony 75-300mm 1:4.5-5.6
です。
α100のキットレンズですけど
開放でもしっかり解像してビックリ。
これは残しておきましょう[わーい(嬉しい顔)]




nice!(74)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

MINOLTA AF 35-70mm 1:4(22) の続き [カメラ]

ニョロで中断しましたが
今日は MINOLTA 35-70mm のマクロの話。

AF35-70 7.10.JPG
最短撮影距離が1mで
そのままでは全然寄れない訳ですが
70mmの時だけマクロに切り替える事が出来ます。
切り替えるとレンズが前に繰り出して
中間リングを挟むのと同じ効果が得られ
近くでもピントが合うようになりますが
AFが使えなくなるので
ピントの微調整はカメラの前後移動で[爆弾]

MINOLTA AF 35-70mmで[カメラ]
AF35-70.JPG
70mmで最大限に繰り出して距離目盛1m付近で撮ってます。
たぶんコレが最大倍率だと思います。

同じ条件(距離目盛70cm付近)でPENTAX-F 35-70mmだと
pentax-f35-70.JPG
花の大きさはほぼ同じなので倍率も同じですね。
違いは背景のボケの大きさですかね?
どちらもF8に設定して撮ってますが
MINOLTAさんの方がボケてます。
画の色目が違うのは
メーカーによる味付けの差でしょう。
MINOLTAレンズはαSweetDIGITAL、
PENTAXレンズは*istDを使いました。
ちなみに、PENTAX-F 35-70mm は
マクロに切り替えてもAFが効きます。
レンズを繰り出してるので
調整範囲は限定されちゃいますが
ファインダーを覗きながら
カメラの位置をある程度合わせておいて
最後にAFを使って微調整可能。
MINOLTAさんよりは使い勝手が良いです。
画質は、良く分かりません[爆弾]
ブログに使う大きさなら
何でも良い気がする[爆弾]

オマケの一枚
pentax-a35-70.JPG
後発のPENTAX-FよりもPENTAX-Aの方が寄れます。
これも70mmですね。
ほぼ最短撮影距離(25cm)だったような?
途中でマクロに切り替える事無く
25cm~∞まで使えるので
MFでも良ければめっちゃ便利に使えます。

nice!(76)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー