SSブログ

MINOLTA AF 35-70mm 1:4(22) の続き [カメラ]

ニョロで中断しましたが
今日は MINOLTA 35-70mm のマクロの話。

AF35-70 7.10.JPG
最短撮影距離が1mで
そのままでは全然寄れない訳ですが
70mmの時だけマクロに切り替える事が出来ます。
切り替えるとレンズが前に繰り出して
中間リングを挟むのと同じ効果が得られ
近くでもピントが合うようになりますが
AFが使えなくなるので
ピントの微調整はカメラの前後移動で[爆弾]

MINOLTA AF 35-70mmで[カメラ]
AF35-70.JPG
70mmで最大限に繰り出して距離目盛1m付近で撮ってます。
たぶんコレが最大倍率だと思います。

同じ条件(距離目盛70cm付近)でPENTAX-F 35-70mmだと
pentax-f35-70.JPG
花の大きさはほぼ同じなので倍率も同じですね。
違いは背景のボケの大きさですかね?
どちらもF8に設定して撮ってますが
MINOLTAさんの方がボケてます。
画の色目が違うのは
メーカーによる味付けの差でしょう。
MINOLTAレンズはαSweetDIGITAL、
PENTAXレンズは*istDを使いました。
ちなみに、PENTAX-F 35-70mm は
マクロに切り替えてもAFが効きます。
レンズを繰り出してるので
調整範囲は限定されちゃいますが
ファインダーを覗きながら
カメラの位置をある程度合わせておいて
最後にAFを使って微調整可能。
MINOLTAさんよりは使い勝手が良いです。
画質は、良く分かりません[爆弾]
ブログに使う大きさなら
何でも良い気がする[爆弾]

オマケの一枚
pentax-a35-70.JPG
後発のPENTAX-FよりもPENTAX-Aの方が寄れます。
これも70mmですね。
ほぼ最短撮影距離(25cm)だったような?
途中でマクロに切り替える事無く
25cm~∞まで使えるので
MFでも良ければめっちゃ便利に使えます。

nice!(76)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 76

コメント 6

青い森のヨッチン

タム9を手に入れたのでこのミノルタのレンズは今後余り活躍の場がなくなりそうなのですが手持ちのマクロ撮影が可能なレンズの中では最軽量(サイズも)なので普段ほとんど使わなか唸ったα100に付けっぱなしにしておこうかと思います。
このころのミノルタのレンズは価格以上の品質だったときくとまだまだ色々撮りたくなってしまいます。
by 青い森のヨッチン (2020-07-12 11:29) 

raomelon

この世で一番苦手なニョロさん
察知したのか、昨日訪問していませんでした(笑)
今日見ちゃいましたがw
MINOLTAさんの方がブルーが綺麗に見えます^^
by raomelon (2020-07-12 12:48) 

ちぃ

ツユクサが良い感じです♪
by ちぃ (2020-07-12 16:13) 

みずき

花弁の感じが全く違い印象になりますね。
PENTAXの方が、花弁がすごく薄い感じがします。
by みずき (2020-07-12 23:13) 

marimo

ミノルタの方があおが鮮明ですねw(^^
by marimo (2020-07-13 09:12) 

ぽちの輔

青い森のヨッチン さま
 α100はほとんどミノルタですから
 相性抜群かも?^^

raomelon さま
 αSweetは青が強く出ますね^^

ちぃ さま
 今年は花数が少なくて^^;

みずき さま
 *istDは色がサッパリしてるからかな?^^;

marimo さま
 WBをオートにすると
 青が強くなります^^;

by ぽちの輔 (2020-07-17 07:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。