SSブログ

インナーフォーカスのレンズ [カメラ]

[右斜め下]Tamronさんの便利ズームです。
Tamron28-200mm.JPG
正式名は、
AF28-200mm Super Zoom F/3.8-5.6 Aspherical XR [IF] MACRO(HPにリンク)
タイトルのインナーフォーカス[IF]とは、
レンズのピント合わせをする時に
中間のレンズ群を動かしてピント合わせする方式で
・レンズの全長が変化しない。
・前玉が回らないのでPLが使い易い
・AFが速い
・最短撮影距離を短くできる
などの長所があるようです。

確かに、このレンズも数字だけ見ると
モデル名:A03
焦点距離:28-200mm
開放F値:3.8-5.6
レンズ構成:14群15枚
最小絞り:22
最短撮影距離:0.49m
ズーム形式:回転式
最大撮影倍率:1:4
フィルター径:62mm
フード:AD03
重さ:354g
最大径X全長:71mmx75.2mm
広角から望遠まで使える便利ズームなのに
非常にコンパクトで50mm並みに寄れて
これ一本で何でも撮れそうな気がしますが・・・。

インナーフォーカス式には
こんな欠点がありました。
・合焦時に焦点距離が短くなる
私がこのレンズを使った時に感じた違和感は
コレが原因だったと思います。
テレ端で寄っても大きく撮れなかったんですよねぇ[もうやだ~(悲しい顔)]

という事で、手元にある200mmでテスト。
基準にするのは、単焦点200mmのPENTAX-M。
最短撮影距離が2mなので
2.4mぐらい離れて三脚を立てて[カメラ]
M200.JPG

レンズをTamronさんに換えて、テレ端(200mm)で[カメラ]
tamron28-200.JPG
やっぱり小さい[がく~(落胆した顔)]

ではインナーフォーカス式じゃないズームレンズは?
最近手に入れたDA50-200で[カメラ]
DA50-200.JPG

ちょっと古い(だいぶ古い?)F80-200だと。
F80-200.JPG

M200よりは小さめですけど
これなら許せるレベルでしょう。

もう少し突っ込みまして。
DAやFの最短撮影距離(1.1m)付近ではどうでしょう?
寄り過ぎるとピントが合わなくなるので
1.3mぐらいでテストしました。
[右斜め下]DA50-200のテレ端(200mm)
DA50-200 200mm.JPG

[右斜め下]Tamron28-200のテレ端(200mm)
tamron28-200 200mm.JPG
めっちゃ小さいやん[exclamation&question]

参考資料として。
DA50-200の135mm付近(Exifデータ)
DA50-200 135mm(138mm).JPG

DA50-200の100mm付近(Exifデータ)
DA50-200 100mm(95mm).JPG

Tamronさんのテレ端で撮っても
DA50-200の100mmちょいぐらいですかね?
Tamronさんのこのレンズ、
最短撮影距離(49cm)で撮ったら
どれぐらいの焦点距離になるのか調べる必要がありそうです[たらーっ(汗)]

こんな感じで、
インナーフォーカス式のレンズは
表示された焦点距離で撮れるのは∞付近で
被写体との距離が短くなるほど
焦点距離も短くなってしまいます。
コンパクトで便利なのは確かですが
距離で画角が変わることを頭に入れておかないと
私のように違和感を感じるかも。


nice!(83)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 83

コメント 6

zombiekong

これは⋯にーちゃん??
by zombiekong (2019-06-29 12:37) 

青い森のヨッチン

散歩時にはズームでもレンズが伸びないのはメリットありそうですね。ズームレンズを振り回していると通報されるようなご時世です。
by 青い森のヨッチン (2019-06-29 17:31) 

みずき

レンズの違いでのとかは良く分からないので
違う感想で失礼します。
たくさん写真を撮られてる間も、のんびりと
昼寝してるニャンコさん、安心してるんですね^^
うちのワンコだと、かまえると寄ってくる
落ち着きのなさです。
by みずき (2019-06-29 20:36) 

ぼっこ

モデルさん、動かずに優秀ですね^^
by ぼっこ (2019-06-30 11:00) 

ぽちの輔

zombiekong さま
 正解です^^

青い森のヨッチン さま
 残念ながら、
 このレンズはズームすると伸びます^^;

みずき さま
 近づいたら動いちゃったので
 ポーズが変わってます^^;

ぼっこ さま
 途中で動いちゃって
 撮り直しました^^;

by ぽちの輔 (2019-07-01 08:02) 

増田光紀

はじめまして(ですよね?)インナーフォーカスのご不満については私のサイトでも2019年冬コミの同人誌でも解説済みですがメーカーさんが可哀想なんで説明させて下さい。普通の前玉回転式ならこういった現象は起こらないんですが、超高倍率ズームでそれをやると広角時に急激に周辺光量が減りケラれるので最短撮影距離が長く(2m以上)なってしまうんです。インナーフォーカスはそもそもその対策で採用されました。なぜ近距離では広角にシフトするかと言うとIFは第2群の凹成分のバリエーターを前に動かすから。コレはバリエーターを広角側にシフトしているのと同じなので画角が広くなってしまうんです。これを嫌うんならクローズアップレンズを使う最短撮影距離2m以上有る前玉回転式の古いタムロンを我慢して使うことです。つまり最短撮影距離を縮めるための苦肉の策と言う事ですね。
by 増田光紀 (2021-12-30 21:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。