今朝の新聞広告(チラシじゃないですよ)に
千昌夫さんも愛用してるというふれ込みで
オイルヒーターの広告を載せてる会社がありました。
オイルヒーターを買うと高級毛布も付いてきて1台9,980円#59139;
確かに安くて良いんですけどね。
その宣伝文句に#59132;カチンと来たのでぼやかせて下さい。

広告の宣伝文句をそのまま書きますよ。

千昌夫さんも愛用 石油ストーブ・エアコンとは違う!!
オイルヒーターはとにかくすごい!!

空気を汚さず、悪臭も乾燥しにくい!!

                (↑ココの日本語おかしいでしょ)
オイルヒーターはココがスゴイ!!

 ①面倒だった燃料補給も一切不要

 ②火を使わないから安心

 ③耳障りな騒音もなく快適

 ④薄くて場所を取らず、省スペース


ほかにもツッコミたいところがありますけど、まあいっか#59120;

まずは、①。
コンセントに差し込むだけだから燃料補給の必要が無いのは確かです。
しかし、それならエアコンだって同じジャン。
これは②や④にも通じるツッコミですな。
壁の上の方に付いてるエアコンは、
オイルヒーターみたいに躓いて転ぶ事はありませんよ。
省スペースとはちょっと違うか#59143;

③はファンを使わない石油ストーブやガスストーブならオイルヒーターより静かかも?
オイルヒーターってパチンと何かが弾ける音や金属部分が熱膨張してカチカチ音が出ます。
家にある中古のデロンギのオイルヒーターの話ですけどね。
熱膨張による音は冷えてる間だけですけど、
何かが弾ける音はヒーターの電源が入る度に出てたような?

一番ツッコミたい部分は「乾燥しにくい」というところ。
暖房する以上乾燥は避けられないと思うんですけど#59143;
ちょっと汚い絵ですけど、コレを見ながら説明します。

結露を調べていた時に何処かのサイト見つけたものを拝借してます。
Aの状態(相対湿度82% 室温15℃)のお部屋があった場合、
Bの状態(温度12℃)になると結露しますよ。
と言うのがわかる図なんですけど名前を忘れました#59142;
ここで、右側からAのところへ向かってる矢印を逆向きに見て下さいね。
Aの状態のお部屋を暖房して室温を20℃に上げたとすると、
室内の相対湿度は82%から60%に下がるでしょ。
湿度が下がると言う事は部屋の中は乾燥するわけじゃん。
これはエアコンだろうがオイルヒーターだろうが関係なく起こる現象。
石油ファンヒーターやガスストーブを使った時にも
お部屋の乾燥を肌で感じると思います。
暖房と乾燥は切っても切れない腐れ縁。
この乾燥を防ぐためにメーカーさんは加湿機能を付けてると思いますよ。
オイルヒーターを使うと乾燥せずに暖房できるような錯覚を与えるこの広告に
朝から#59132;カチンと来ましたのでぼやかせていただきました。

これだとオイルヒーターの悪口ばかりになっちゃうので、
良い部分も少々。(少ししか無いんかい!)
オイルから放出される輻射熱により部屋全体をじんわり暖めます。
オイルフィンを触ってもヤケドしません、そんなに熱くなりません。
なので、小さなお子様が居る部屋でも安心して使えます。
エアコンのように風を送って対流させませんから、
乾燥してると感じにくいかもしれません。
空気の対流が少ないので暖かい空気が天井付近に溜ります。
私の経験では、4.5畳の部屋が暖かくなるまで1時間ぐらいかかりました。
 (電気代をケチって500W(弱)でテストした時の経験です)
と言う事で、電源入れて直ぐに暖かくなるような代物ではございません。
逆に電源を切ったら直ぐに冷えるわけでもありません。
バカ高い電気代を覚悟の上で1日中点けっ放しにする使い方に向いてます。
使いたい時に直ぐに暖かくなって欲しい場合は
カーボンヒーターなどの電気ストーブ系を選んだ方が得策でしょう。
部屋全体を暖める事はできませんけどね。


= = = P R = = = = =