SSブログ

Nikon D50 [カメラ]

新しい玩具は、NikonさんのD50でした。
D50-1 11.23.JPG
左側は比較用のD100です。
D70は手放してしまったので
NikonさんはD100しか残ってません[たらーっ(汗)]
なぜD50だったのかと言いますと
人気が無いみたいで安かったから[爆弾]
この個体も、35-80mmDが付いて2,110円で落札[手(チョキ)]
送料を入れても3,000円未満で手に入りました[わーい(嬉しい顔)]
お約束のグリップベタベタ状態でしたが
そんなのはアルコールで拭けばすぐに収まります。
ショット数が12,000オーバーだったので
それなりに使われた個体だと思います。
今のところ異常な動きはしてないですから
古くなったので手放したって感じでしょうかね。

D50のキャッチフレーズは、
 我が家のファースト一眼レフカメラ
製品情報にそう書いてあるので
そうなんでしょう、たぶん。
という事で、入門用のカメラです。
コンデジから移る人に便利なように
記録メディアはSDカードになってます。
その割には大柄なボディでコンパクトじゃない[爆弾]
電池は上位機種と共用で
EN-EL3aが付いてました。
大柄ボディだけど軽く作ってあって、
D100の784g(実測)に対して
D50は620g(実測)しかありません。
おまけで付いてた35-80mmDが
180g(実測)の軽いレンズですから
本体+レンズでも単体のD100とほぼ同じ重さ[exclamation&question]
軽ければ持ち運びは楽ですよね[わーい(嬉しい顔)]

D100は2002年発売、
D50はそれより3年後の2005年発売。
一応背面の液晶が大きくなってますけど
D50-2 11.23.JPG
1.8インチと2インチの差は
今となっては無いに等しい[たらーっ(汗)]
撮影画像の確認もそれなりですわ。
本格的に確認するには
PC画面で見るしかない[爆弾]

さて、他にも「なんでやねん!」の部分があって
撮影後の画像が表示されたままだと
設定を変えようとダイヤルを回しても
受け付けてくれません。
非CPUレンズでもMモードで撮れるのですが
露出計が働かないので撮った画をみて
設定を直す必要があります。
その時に画を見ながらの調整ができません。
一度シャッターボタンを半押しして
液晶の表示を消してから設定値をダイヤルで変更。
コレ、私にはかなり不便[もうやだ~(悲しい顔)]
他には、非CPUレンズで
内蔵フラッシュを使おうとした時に
フラッシュの発光モードを
メニューのちょっと深い位置まで潜って
i-TTLからマニュアルに切り替えないと
発光しないだけでなく
シャッターが切れませんでした。
D100やD70だと
モードダイヤルに合わせて
オート or マニュアルで勝手に
ピカッと光ってくれるんですけどねぇ。
D50はそういう融通が利かない頑固者。
オート重視の設計でそうなったのかな?

良いね!と思ったのは、
RAWとJPEGを同時記録する時の
JPEGの画質がBASICになってました。
D100は同時記録できないので問題外ですが
D70は同時記録でもJPEGがFine(最高画質)で
同時に書き込むと記録メディアの容量がどんどん減ります。
綺麗な画はRAWから作ればいい訳で
高画質の二兎を追わなくても良いと思っていたのですよ。
D50ではそうなってたので
これは良いと思いましたね。
JPEGのサイズをMやSに出来たら
もっと良かった[わーい(嬉しい顔)]
あとは、ホワイトバランスの具合が良さそう。
オートのままでも「なんじゃこりゃ!!」な
色になる事が今のところ少ない。
初心者向けにオートを吟味したのでしょうかね?
変な色になっちゃうとガッカリしますからねぇ。
そういう点では◎[わーい(嬉しい顔)]
前記事の写真はコタツの中に避難したニャンです。
ホワイトバランスをオートのままで撮ると
妙に茶色っぽくなったりするんですけど
あの色で撮れてましたからねぇ
なかなか優秀だと思いました。

ちょっと使い辛いと思う部分もありますが
しばらくコレで遊んでみようと思ってます。
紅葉やお花がどんな色で撮れるか楽しみ[わーい(嬉しい顔)]

●Nikon D50 ブラック●Nikon ボディ

●Nikon D50 ブラック●Nikon ボディ

  • 出版社/メーカー: Nikon
  • メディア: エレクトロニクス




タグ:d50 NIKON
nice!(69)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 69

コメント 5

Boss365

こんにちは。
Nikon D50『「なんでやねん!」の部分』半押しでの設定解除、変わった仕様みたいですね。また「RAWとJPEGを同時記録」ならJPEGがFineである必要性はない感じ。データ容量等とを考えると効率良い仕様です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-11-23 12:58) 

みずき

こうやって見ると2000年代なのに
液晶の大きさの差ってあるんですね^^;
by みずき (2020-11-23 23:44) 

りょ〜さん☆

先日…ボスのイベントで久し振りにデジイチを持ち出したのですが…「バッテリー充電」を巡って相方と喧嘩になった挙げ句…当日はSDカードを入れ忘れるという大失態を犯してしまいました(×_×)
やぱ…普段からちゃんと使いこなさないと駄目ですねσ(^_^;
by りょ〜さん☆ (2020-11-24 03:23) 

marimo

色々試してみてどのメーカー、機種が一番なじみますか?
by marimo (2020-11-24 09:26) 

ぽちの輔

Boss365 さま
 いちいち解除しないと反応しないので
 イラっとする時があります^^;

みずき さま
 手元にあるカメラでは
 2インチモデルはこれだけだったような?^^;

りょ〜さん☆ さま
 リチウムだったら継ぎ足し充電でも良いですよ。
 逆にスッカラカンにするとダメになり易い^^;

marimo さま
 どれも特徴がありますからねぇ。
 手に馴染むのは*istDかなぁ。
 グリップ形状が私の手に合ってると思う^^

by ぽちの輔 (2020-11-27 07:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。